ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

デルタのLED照明受注急増、電気料金値上げで


ニュース 家電 作成日:2012年4月25日_記事番号:T00036729

デルタのLED照明受注急増、電気料金値上げで

 台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は、5月15日からの電気料金値上げ決定を受け、発光ダイオード(LED)照明の受注が急増している。4月の1週間ベース出荷量は、前月の4倍以上となっており、第3四半期まで受注見通しが立っている状態だ。25日付工商時報が報じた。


馬総統の視察は、電力値上げが産業や市民生活への圧力となる中で、政府がLED産業を重視していることを示すものだ(24日=中央社)

 デルタによると、同社のLED照明の台湾域内への供給はこれまでそれほど多くなかったが、ここへきて急増しており、これに日本や米国などへの輸出向けを合わせると、生産ラインは7月まで既に満杯という。これを受けて同社は、来年生産能力を現在の1.5倍に拡充する計画だ。

 また、24日にデルタの南部科学工業園区(南科)工場を視察に訪れた馬英九総統は、今年末までに公的施設の非常用照明をすべてLEDに換え、全土32万6,000基の街灯も今年からLEDに換えていくと表明。関連プロジェクトに約27億台湾元(約75億円)の補助金を投じる計画だ。