ニュース その他製造 作成日:2012年4月27日_記事番号:T00036773
製紙最大手、永豊餘造紙による、中華紙漿(中華パルプ)を買収し、同時に傘下の文化用紙事業中華紙漿に合併させる計画に対し、公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)は26日、競争制限の顕著な恐れはなく、経済全体への利益が競争制限の不利益よりも大きいとして、計画を認めると発表した。
公平会は合併案について、双方の事業が重複するのは文化用紙の製造販売で、中華紙漿はパルプの製造販売も手がけているため、水平・垂直の統合に当たると指摘。双方が合併しても文化用紙市場でのシェアに顕著な拡大はない一方、台湾の業者および輸入先の国が多い同市場は既に企業の参入が多いと説明した。
また、台湾パルプ市場で、台湾業者は需要の2割しか供給できておらず、台湾製紙メーカーの多くが海外からパルプを輸入しているため、両社の合併によって市場が独占される恐れはないと指摘した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722