ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

自動車部品の東陽集団、日本メーカーから4億円の受注


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2012年4月27日_記事番号:T00036777

自動車部品の東陽集団、日本メーカーから4億円の受注

 自動車部品最大手、東陽集団の呉永祥総裁は26日、先週日本の顧客から4億円規模のOEM(相手先ブランドによる生産)受注を獲得し、今年末に出荷を開始することを明らかにした。受注量は3年以内に10億円規模に拡大する見込みだという。27日付経済日報が報じた。

 呉総裁は「日本の自動車メーカーは、東日本大震災とタイ大洪水で影響を受けたことから、生産の海外移転を拡大しており、台湾は部品供給の重要拠点となる」と語った。

 なお東陽集団のOEM輸出は5年前までほぼゼロだったが、現在は台南工場からの輸出が毎月約7,000万台湾元(約2億円)に上っており、業績成長に貢献しているという。

 また、今後も日本メーカーからの受注が増加することで、同社の受注量全体に占めるOEM輸出の割合は、現在の5割から7割に拡大するとの見方を示した。