ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

「統一多果汁」、事実上の大幅値上げ


ニュース 食品 作成日:2012年4月30日_記事番号:T00036807

「統一多果汁」、事実上の大幅値上げ

 食品最大手、統一企業(ユニ・プレジデント)の果汁飲料「統一多果汁」が内容量の調整と同時に事実上の大幅値上げを行っていた事実が明らかになった。30日付蘋果日報が伝えた。

 ネットユーザーの指摘によれば、統一多果汁は最近、内容量が300ミリリットルから330ミリリットルに増えると同時に、価格が12台湾元から20元(約55円)へと大幅に値上げされた。また、コーヒー飲料の「統一咖啡広場」も10元から12元に値上げされた。

 このほか、光泉牧場(KCデイリー)の「茉香柚茶」が15元から18元に値上げされるなど、他社の飲料でも価格改定の動きがある。また、コンビニで販売されている軽食類などで、具の量が減らされるケースが指摘されている。

 労働団体は、1日の労働節(メーデー)に合わせ、値上げ反対や労働条件改善などを訴える抗議活動を予定している。