ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

製造業の売上高ランキング、鴻海が7年連続首位【表】


ニュース その他分野 作成日:2012年5月2日_記事番号:T00036847

製造業の売上高ランキング、鴻海が7年連続首位【表】

 ビジネス誌『天下雑誌』が1日発表した製造業上位1,000社を対象とする2011年売上高ランキングによると、鴻海精密工業の連結売上高が3兆4,526億台湾元(約9兆5,000億円)で、7年連続で首位となった。2日付蘋果日報が報じた。

 鴻海は11年、主要顧客の米アップルの「iPhone」や「iPad」が世界中でよく売れたことから、過去最高の売上高を更新した。売上高は台湾のGDP(域内総生産)の21.4%を占め、2位の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)と3位の台湾中油(CPC)の合計をも上回った。

 2位以下の売上高は、▽クアンタ、1兆1,097億元▽CPC、1兆298億元▽台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)、8,003億元▽仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)、6,931億元──。

 なお11年純利益ランキングは、▽1位・台湾積体電路製造(TSMC)、1,342億元▽2位・鴻海、815億元▽3位・宏達国際電子(HTC)、619億元──だった。