ニュース 自動車・二輪車 作成日:2012年5月3日_記事番号:T00036885
交通部数拠所の統計によると、4月の新車登録台数は前月比13.2%減、前年同月比8.9%増の2万8,616台だった。前月比1割を超えるマイナスとなったものの、ガソリン高の下、「カムリハイブリッド」、「プリウス」、「プリウスC」などトヨタのハイブリッド車(HV)販売は2カ月連続で1,800台を超え、1~4月で5,000台近くを納車した。3日付工商時報が伝えた。

トヨタの総代理店、和泰汽車の4月新車登録台数が前月比8.7%減の9,786台(市場シェア34.2%)だった上、上位7社のうち台湾ホンダ(前月比17%増)以外が軒並み減少した。
台湾ホンダはタイ大洪水による部品供給不足で稼働を停止していた屏東工場を3月から徐々に再開し、3月のシェア7位から一気に4位まで回復した。下半期は台湾生産の新型シビックと新型CR-V発売を予定しており、さらに順位を上げる可能性もある。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722