ニュース 電子 作成日:2012年5月7日_記事番号:T00036942
7日付電子時報が業界関係者の話を基に報じたところによると、米アップルが価格を799米ドルに抑えた超薄型軽量ノートパソコン「MacBook Air(マックブックエアー)」を第3四半期に発売するとの観測が出ている。一方、華碩電脳(ASUS)など今後相次いで第2世代ウルトラブック(超薄型軽量ノートPC)を市場に投入する予定のその他のブランドは、699米ドルまで引き下げることを目指しているとされるが、電子時報は「低価格MacBook Air」の観測が事実とすれば、ウルトラブックは明確な価格差を付けることができず、一気に普及拡大を図ることは困難と指摘した。
ウルトラブックを販売する各ブランドは、このほどインテルが発売した新世代CPU(中央演算処理装置)「Ivy Bridge」搭載製品を6月以降に相次いで投入し、さらにマイクロソフトの新OS(基本ソフト)「ウィンドウズ8(Windows8)」発売が見込まれる9〜10月以降にはさらに充実した機能を盛り込む見通しだ。
しかし、先ごろ宏碁(エイサー)が今年末のウルトラブック出荷構成比予測を当初の25〜30%から12~20%に下方修正するなど、急速な普及を慎重視する見方も出ている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722