ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

CTCIが台電の改修工事落札、IHI・住友商事と企業連合


ニュース 建設 作成日:2012年5月8日_記事番号:T00036957

CTCIが台電の改修工事落札、IHI・住友商事と企業連合

 エンジニアリング大手、中鼎工程(CTCI)はこのほど、IHI(本社・東京都江東区、斎藤保社長)、住友商事と企業連合(コンソーシアム)を組み、台湾電力(台電)の大林火力発電所(高雄市小港区)の改修工事を落札した。工商時報が報じた。

 IHI広報部はワイズニュースの取材に対し、落札は事実と認め、ボイラー基地の製造などに携わると語った。しかし、落札額や詳細は答えられないと回答した。

 落札額は650億台湾元(約1,800億円)と報じられており、年初来のCTCIの新規受注額は800億元を超えるようだ。CTCIは、台中市の都市交通システム(MRT)の電力供給システム工事やインドの液化天然ガス(LNG)受入基地の拡張工事など、受注残高は1,540億元に上る。今年は多角化を図り、競争力強化、石化分野以外のシェア拡大、新規市場の開発を目標に掲げている。