ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

新iPad、11日に台湾発売


ニュース 電子 作成日:2012年5月8日_記事番号:T00036967

新iPad、11日に台湾発売

 アップルのタブレット型パソコン「iPad」最新機種の台湾発売が11日に決定し、燦坤3C、晶実科技の「Studio A」、徳誼数位科技(データエクスプレス)などアップル製品取扱店のほか、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)と台湾大哥大(タイワン・モバイル)が既に予約受付を開始した。また、中華電信は燦坤3Cと共同で販売するもようだ。8日付中国時報が報じた。

 新iPadはWi−FiモデルとWi−Fiプラス第4世代(4G)移動通信規格LTE対応モデルの2種類で、価格は▽Wi−Fiモデルの16GB(ギガバイト)機種、1万5,500台湾元(約4万2,000円)▽32GB、1万8,500元▽64GB、2万1,500元──。Wi−Fi+4Gは▽16GB、1万9,500元▽32GB、2万2,500元▽64GB、2万5,500元──。

 なお、各販売業者は予約者にカバーや周辺機器のプレゼントを実施しているほか、同時に通信契約を結んだ場合、本体価格が数千元安くなるという。