ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

サムスン初の外部委託ノート、コンパルが6月出荷か


ニュース 電子 作成日:2012年5月23日_記事番号:T00037265

サムスン初の外部委託ノート、コンパルが6月出荷か

 23日付電子時報が部品メーカーの話を基に報じたところによると、サムスン電子が初めて生産を外部に委託したノートパソコンが、委託先とされる仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)から6月に出荷されるもようだ。コンパルは4機種を生産、今年の出荷台数は200万~300万台、来年はさらに増える見込みだ。これについてコンパルは「特定顧客についてはコメントできない」としている。

 ノートPC市場はこのところタブレットPC人気に圧迫されつつあるが、サプライヤーによると、サムスンはノートPC市場でのシェア拡大に積極的で、出荷台数は2010年に1,000万台を突破、11年は1,310万台に増加、今年は2,000万台を目指している。

 また、サムスンのノートPC世界シェアは現在7位だが、上位10社のうち今年第1四半期の出荷台数が前期比で唯一増加した。サプライヤーは、サムスンは外部委託により生産コストを抑えることができ、市場競争力がさらに向上すると指摘。同業にとって脅威となりそうだ。