ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

TPK、Q3にも大型タッチパネル出荷【図】


ニュース 電子 作成日:2012年6月7日_記事番号:T00037560

TPK、Q3にも大型タッチパネル出荷【図】

 タッチパネル最大手、宸鴻集団(TPKホールディング)は、タッチパネル搭載のノートパソコン新製品が続々と発表される中、第3四半期末には大型タッチパネルが量産・出荷に入る見通しで、売上増への貢献が期待できそうだ。7日付工商時報が報じた。

 TPKは今年、ノートPC向けに積極的に乗り出し、マイクロソフト(MS)のOS(基本ソフト)、Windows(ウィンドウズ)とインテルのプロセッサー採用の「ウィンテル陣営」との協力関係を強化している。

 インテルは先日、TPKを含む台湾タッチパネル4社と供給契約を結んだと発表したところだ。孫大明TPK総経理は、今回の提携で、今後タッチパネル搭載製品が3.5~80インチのサイズまで広がり、必要とされるタッチパネル生産能力が増えると語った。

 なお、TPKの5月連結売上高は、前月比3.9%増、前年同月比10.3%増の123億2,400万台湾元(約330億円)だった。同社は、6月も5月と同水準と予測し、第2四半期の前期比1割減収予測に変更はないと説明した。