ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

TSMC、AMDの新APU受注


ニュース 電子 作成日:2012年6月7日_記事番号:T00037563

TSMC、AMDの新APU受注

 米半導体大手、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は6日、2日目を迎えた台北国際電脳展(台北国際コンピューター見本市、コンピューテックス)で、台湾積体電路製造(TSMC)の製造プロセスを採用した最新のアクセラレーテッド・プロセッシング・ユニット(APU)プラットフォーム、「Eシリーズ」を発表した。7日付経済日報が報じた。

 AMDの「Eシリーズ」は前世代製品さらに多機能な更新版として、「Brazos 2.0」の開発コードネームでTSMCの40ナノメートルプロセスによって生産。低消費電力と、バッテリー駆動時間の長さを強調し、パソコン市場をターゲットとする。

 さらにAMDは、今後投入を予定するタブレット型PC向けAPU「Hondo」も、TSMCに生産を委託すると発表した。現時点で価格は未定としている。