ニュース 建設 作成日:2012年6月8日_記事番号:T00037577
李鴻源内政部長は7日、台北市・新北市で空き家を有効活用し、社会的弱者を中心とした市民に住居を提供するため、空き家賃貸を促進するプラットフォームを設ける方針を明らかにした。早ければ年内にも実施する。8日付中国時報が伝えた。
李内政部長は、立法院内政委員会で数値目標を問われ、1,000戸の供給を目指す立場を示した。実施に向けた指導・奨励策は既に草案が完成している。
プラットフォームは、空き家のあっせんとその後のサービスを組み合わせたものになる見通しで、非営利団体(NPO)や民間業者との協力を視野に入れている。空き家の所有者は、プラットフォームを通じ、入居者のあっせんや家賃の代理徴収、空き家の修繕などのサービスを受けられる。
李内政部長は「普通の人は低所得者や社会的弱者、障害者に住宅を貸したがらない。こうした状況を改善するため、政府は社会的弱者に家賃補助を行い、住宅をあっせんした業者、住宅オーナーにも補助や税制優遇策を導入したい」と述べた。ただ、税制優遇策については、財政部との調整が必要だとして詳細を明らかにしなかった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722