ニュース 電子 作成日:2012年6月13日_記事番号:T00037661
華碩電脳(ASUS)の施崇棠董事長は12日の株主総会で、アップルが行った新製品発表会で大きな革新が見られなかったとする記者が、「アップルとの差が縮まったと思うか」と質問したことに対し、「縮まるのではなく、台湾の斬新なアイデア力があれば、アップルを超えられる」と述べ、アップルに挑戦する強い意欲を表明した。13日付工商時報が報じた。
アップルがiPhone、iPadからMacBookシリーズまで網羅するソフトサービス体制を構築しているのに対し、施董事長は自社のクラウドコンピューティングサービス、「ASUSオープンクラウドコンピューティング(AOCC)」で対抗する考えを示した。AOCCはパソコンやスマートフォン、家庭用NASなどのユーザー側装置を結び、さらに大型パブリッククラウドと接続して相互にデータ共有を図るもので、施董事長はマザーボードからスタートした同社は多くのゲーマーをユーザーとしており、完成度の高いクラウドサービスを提供することで、こうしたユーザーの囲い込みを図れるとみている。
施董事長はまた、現在の欧州債務危機に対し、最も慎重な姿勢で対応し、販売網で在庫を低減する考えを示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722