ニュース 建設 作成日:2012年6月15日_記事番号:T00037710
不動産仲介大手、信義房屋傘下の全球資産管理によると、台北市のオフィス物件の第2四半期平均販売価格は現時点で、1坪当たり76万3,000台湾元(約200万円)で前期比2.14%上昇した。平均月額賃料も同1.09%上昇し、同1,943元となった。空室率は同0.66ポイント低下の8.89%だった。15日付蘋果日報が報じた。
柯宏安・全球資産管理総経理は、ガソリン価格や電気料金の値上げに加え、第2四半期は新規物件数に限りがあるため、オフィス物件の販売価格、賃料ともに押し上げられると分析した。
なお、販売価格の上昇に伴い賃料による投資利回りは平均2.54%へと、前期の2.57%から低下した。
総合不動産、英サヴィルズの台湾法人、第一太平戴維斯の高銘頂総経理は、商用不動産の買い手は台湾の生命保険会社が多く、容易に手放さないため供給量は減る一方で、需要はあるため価格が上昇し続け、利回りは下がる仕組みだと指摘した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722