ニュース その他分野 作成日:2012年6月21日_記事番号:T00037810
張盛和財政部長は20日、記者団との懇談で、内政部が7月1日にも不動産の実売価格登録を導入することに関連し、実売価格に基づく課税導入には、現時点で期限を設けていないと説明した。21日付経済日報が伝えた。
想定される課税方式について、張財政部長は「方式は1種類ではない。毎年段階的に土地公告現値(路線価に相当)を引き上げるのも選択肢だ。漸進的改革を考えるならば、まず(購入から)1年以内の売買について、実売価格による課税を先行導入すればよい」と述べた。
ただ、張財政部長は「社会で共通認識が出来上がった時点で導入すべきで、現時点で期限は設けていない」と強調。実売価格課税に関しては、実売価格登録で一定のデータが蓄積された段階で、適当な時期を選び、検討を開始すべきではないかとした。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722