ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

域内GDP、広東省に抜かれる懸念


ニュース その他分野 作成日:2007年11月16日_記事番号:T00003782

域内GDP、広東省に抜かれる懸念

 
 中国広東省の黄華華省長は15日開かれた「2007広東経済発展国際諮詢会」の記者会見で、今年1~10月までの同省域内総生産額(GDP)が昨年比14.7%成長し、通年では3,900億米ドル以上に上ると語った。台湾の経済成長率が4~5%の予測水準の場合、GDPは3,700億~3,800億米ドル前後にとどまり、広東省に抜かれる可能性が出てきたようだ。

 黄省長によると、1991年から06年にかけてGDPの平均成長率は14.4%で、これは同じ時期の世界平均の4倍に当たるだけでなく、NIESと呼ばれた台湾、韓国、香港、シンガポールが経済成長を開始した時期をしのぐ成長率だ。広東省のGDPは、中国全体の成長に伴い、98年には1,030億米ドルでシンガポール、03年には1,914億米ドルで香港を抜き、ここ5年間でさらに急激な成長をみせている。

 黄省長は「広東の成長は中国経済の縮図であり、開放改革政策が旺盛な生命力をいかんなく証明している」と胸を張った。16日付聨合報が報じた。