ニュース 社会 作成日:2012年6月27日_記事番号:T00037910
台風6号(アジア名・トクスリ)が26日午前8時ごろフィリピン東方の太平洋上で発生、中央気象局によると、28日から29日にかけて台湾とフィリピン・ルソン島の間にあるバシー海峡を通過し、その際ルソン島寄りのコースを進む見通しだ。同局は台湾東南部や恒春半島が暴風圏に入る恐れもあるとして、28日にも海上台風警報を発令することを検討している。27日付蘋果日報などが報じた。
台風6号は今後勢力を増す可能性もある(27日=中央社)
台風6号は27日午前8時現在、フィリピンの東海上を西北西から西北の方向に時速22キロメートルで進んでおり、中心気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は毎秒20メートルとなっている。台風の中心から半径100キロの範囲では、約15メートルの強風が吹いている。
7月1~3日に実施される大学入試の共通テストについて大学入試考試中心(CEEC)は、台風休暇が発表された県市の受験者数が全受験者の1%以上に達した場合は延期することを決めた。延期の場合は試験前日の午後11時30分または当日の午前5時30分に発表する。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722