ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

アップル子会社、HTCなど特許侵害で提訴


ニュース 電子 作成日:2012年6月27日_記事番号:T00037925

アップル子会社、HTCなど特許侵害で提訴

 米アップルからスピンオフして設立された子会社、フラッシュポイント・テクノロジーが5月23日、宏達国際電子(HTC)や、韓国パンテック、中国の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)、中興通訊(ZTE)などに特許を侵害されたとして提訴したことを受け、米国際貿易委員会(ITC)はこのほど、既に調査に着手していることを明らかにした。27日付経済日報などが報じた。

 ITCによると、フラッシュポイントは上述メーカーが米国へ輸出した携帯電話やタブレット型パソコンなどの電子画像処理装置が、同社の保有する特許を侵害しており、米国関税法337条違反に当たるとして、製品の製造禁止および販売差し止めを求めている。

 これについてHTCは26日、「既に通知を受け取っており、6月25日に調査が開始されたことは確認したが、訴訟手続きに入っているためコメントできない」とした。

 フラッシュポイントは昨年も、HTCのスマートフォン搭載デジタルカメラのフォーカス、フラッシュ設定、画像の自動回転などに関する技術が自社の特許を侵害しているとしてITCに提訴したが、11月29日に棄却されている。