ニュース その他分野 作成日:2012年7月6日_記事番号:T00038097
台湾企業の執行長(CEO)のうち88%が今年の利益計上に自信を示し、世界全体の40%を大幅に上回ったことが、会計監査法人のプライスウォーターハウスクーパース(PwC、資誠聯合会計師事務所)が5日発表したアンケート調査で分かった。PwCはこの理由について、台湾企業が金融危機以降にコスト構造や資産体質の改善に取り組んだこと、および製品・サービスの品質が高く競争力があることを挙げた。6日付工商時報などが報じた。
呉徳豊PwC戦略長は、台湾企業のCEOは経済協力協定による効果に強い関心を示しているとして、貿易自由化の推進や他国・地域との自由貿易協定(FTA)締結によって競争力強化を図るよう、政府に提言した。
同アンケートは上場企業のCEO、101人を対象に行われた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722