ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

主要産業団体、所得税減税求め決起集会


ニュース その他分野 作成日:2007年11月19日_記事番号:T00003813

主要産業団体、所得税減税求め決起集会

 
 財政部が来年1月末までに税制改革案を提出するのに合わせ、6大産業団体は22日に個人総合所得税の最高税率を現在の40%から30%に引き下げることを求め、決起集会を開く計画だ。しかし、企業の競争力強化を優先する立場から、政権内部では営利事業所得税(法人税)の引き下げを税制改革の柱にすべきとの意見が根強い。19日付工商時報が伝えた。

 六大産業団体は財政部長経験者を大会に招き、個人総合所得税の減税を訴え、営利事業所得税(25%)との税率差を5%まで縮小するよう訴える方針だ。

 しかし、何美ゲツ行政院経済建設委員会主任委員(ゲツは王へんに月)や財政部の張盛和次長らは、外国人投資を誘致するには、営利事業所得税の引き下げが有効だとして、反対の立場を示している。