ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ASUS、6月は26%増収


ニュース 電子 作成日:2012年7月10日_記事番号:T00038169

ASUS、6月は26%増収

 華碩電脳(ASUS)が9日発表した6月の単独売上高は前月比26.7%増、前年同月比27.46%増の360億2,000万台湾元(約960億円)で、2008年1月の和碩聯合科技(ペガトロン)分社後で最高だった。張偉明財務長は、同社が製造するグーグルのタブレット型パソコン「ネクサス7」の出荷が予測を下回ったものの、主力のノートPC販売が好調だったと説明した。10日付経済日報が報じた。

 第2四半期の売上高は、前年同期比19%増の942億6,000万元だった。ノートPC、低価格ノートPC(ネットブック)、マザーボードの出荷が順調で目標を達成した一方、「ネクサス7」は発売時期の遅れで出荷が70万~80万台にとどまった。第3四半期は「ネクサス7」発売効果で、タブレットPC出荷が前期から倍増しそうだ。

 上半期の売上高は、前年同期比27.94%増の1,734億7,100万元だった。