ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エイサー、6月も2けた成長【図】


ニュース 電子 作成日:2012年7月11日_記事番号:T00038197

エイサー、6月も2けた成長【図】

 宏碁(エイサー)が10日発表した6月の非連結売上高は、前月比23.8%増、前年同月比24.5%増の397億5,100万台湾元(約1,050億円)と、5月に続く2けた成長で、過去8カ月の最高となった。11日付工商時報などが報じた。

 6月の増収は、インテルの新CPU(中央演算処理装置)、ミドルエンドの「Core i5」、ローエンドの「Core i3」発売で、販売店が新機種を補充したためだ。

 エイサーの「Core i3」搭載ウルトラブック(超薄型軽量ノートパソコン)、「アスパイアS3」は米国のウォルマートで648米ドルまで値下げされている。市場調査会社、ギャップ・インテリジェンスは、大部分が799米ドル以上の中、エイサーの648米ドルは業界最安値で、年末には600米ドルまで下がる可能性があり、消費者の購買意欲をさらに刺激できると予測した。

 証券会社は、エイサーの第3四半期出荷台数は、従来予測を下回り前期比5%増にとどまるとの見方を示した。マイクロソフト(MS)の新OS(基本ソフト)「ウィンドウズ8(Windows 8)」が10月にならないと発売されないためだ。