ニュース 電子 作成日:2012年7月12日_記事番号:T00038222
スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)が中国、インド市場でシェアを大幅に拡大している。12日付電子時報が報じた。
中国では、5月のスマートフォン市場シェアが5%前後へと4月の3%から拡大し、モトローラ・モビリティを抜いて8位に浮上した。中国の通信キャリア大手3社との提携で、2,000人民元(約2万5,000円)以下を実現したミドルエンド機種「新デザイア(新渇望)」シリーズや、ミドルハイエンド機種の「HTC One」シリーズの発売が奏功した。
インドでは、現地の業界誌「ボイス&データ」によると、2011年4月~12年3月のスマートフォン市場シェアが3%となり、前年の1.3%から倍増した。順位も10位から6位に躍進した。HTCのインド売上高は、450億ルピーから923億ルピー(約1,320億円)に倍増し、上位10社で最も成長著しい。
ただ、HTCは地場メーカーとの低価格競争などに直面している。主力の欧州市場や近年力を入れていた米国市場での低迷を、中国やインドなど新興市場で補うのは短期間では難しそうだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722