ニュース その他分野 作成日:2012年7月25日_記事番号:T00038437
行政院労工委員会(労委会)はこのほど、従業員1,000人超の製造業者の外国人労働者採用比率を1~3ポイント削減することを求めた規定を9月から廃止することを決めた。これにより、大企業78社は2,087人の外国人労働者を追加雇用できることになる。25日付工商時報が伝えた。
削減規定は2010年10月に実施されたもので、従業員数1,000人までは、外国人労働者の採用比率を10%とするが、1,000人超過分については、同比率を1~3ポイント削減するよう求めたものだ。当初は大企業の労働条件や財務状況が比較的良好なことを踏まえ、台湾人労働者の雇用拡大を促すために導入された措置だった。
しかし、経済部工業局は問題の削減規定について、台湾人労働者を多く雇用すると、外国人採用枠が減少する矛盾点があると指摘。産業界からも、特にいわゆる3K職場で労働力が不足しているとして、削減規定の撤廃を求める声が上がっていた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722