ニュース 医薬 作成日:2012年7月26日_記事番号:T00038473
武田薬品工業は26日、同社と米バイオ医薬品子会社のミレニアム・ファーマシューティカルズ、武田バイオ開発センターの3社が、低分子阻害薬「AMG 706」のアジア共同臨床第3相試験を開始したと発表した。対象は進行非扁平上皮非小細胞肺がん患者約400人で、日本、台湾、香港、韓国で実施する。
AMG 706は、血管内皮増殖因子受容体1・2・3、血小板由来増殖因子受容体、および幹細胞因子受容体に対する経口投与の低分子阻害薬。同薬は米アムジェン社が開発し、武田薬品は2008年にライセンス契約を通じて日本での開発・販売権、および海外でのアムジェン社との共同開発・販売権を獲得していた。しかし、このほど同契約を終了し、武田薬品が全世界を対象とした開発・販売権を持つ契約を新たに締結した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722