ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

太子汽車、台朔汽車大肚工場買収で交渉


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2007年11月20日_記事番号:T00003851

太子汽車、台朔汽車大肚工場買収で交渉


 太子汽車は、独自ブランドによる自動車生産から撤退を決めた台朔汽車(フォルモサ・オートモービル)から大肚工場(台中県)の生産ラインの一部を買収または賃借する方向で交渉を進めているもようだ。20日付経済日報が伝えた。

 太子汽車は累積債務償還に向け、土城工場などを売却する予定で、スズキ車、いすゞ車の生産を大肚工場に移転する方針とみられる。売却が決まれば、台朔汽車は蘭DAF社のトラック組み立て生産のみを継続することになる。大肚工場のには、太子汽車が昨年出資した台湾五十鈴(いすゞ)汽車があり、トラック生産の効率化も見込まれる。

 太子汽車は当初、三義工業区(苗栗県)の遊休地に工場を移転する予定だったが、面積不足で断念した。台朔汽車の工場を買収した場合、環境影響評価などの手続きが不要で、生産を短期内に回復できるとの判断が働いたとされる。