ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中国資本への第4次市場開放、サービス業中心に検討


ニュース その他分野 作成日:2012年7月31日_記事番号:T00038542

中国資本への第4次市場開放、サービス業中心に検討

 経済部は中国資本に対する第4次台湾投資開放対象の検討に入った。現在製造業は全体の97%が対象だが、サービス業は51%にとどまっており、サービス業の検討に重点を置く。31日付工商時報が報じた。

 中国資本による台湾投資が開放されているサービス業は161項目で、▽屋外広告▽清掃▽エネルギー関連▽自動車のメンテナンス──など。中国資本が興味を示している不動産、第1類通信事業者などが検討対象に含まれるとみられる。

 なお、公共建設の開放は現在43項目で、全体の51%だ。

 政府関係者は、製造業の残り3%は非常に敏感または国家の安全を脅かす恐れのある分野のため、これ以上の開放は検討しないと説明した。