ニュース その他分野 作成日:2012年7月31日_記事番号:T00038542
経済部は中国資本に対する第4次台湾投資開放対象の検討に入った。現在製造業は全体の97%が対象だが、サービス業は51%にとどまっており、サービス業の検討に重点を置く。31日付工商時報が報じた。
中国資本による台湾投資が開放されているサービス業は161項目で、▽屋外広告▽清掃▽エネルギー関連▽自動車のメンテナンス──など。中国資本が興味を示している不動産、第1類通信事業者などが検討対象に含まれるとみられる。
なお、公共建設の開放は現在43項目で、全体の51%だ。
政府関係者は、製造業の残り3%は非常に敏感または国家の安全を脅かす恐れのある分野のため、これ以上の開放は検討しないと説明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722