ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

7月末の外貨準備高、1億ドルの小幅減【図】


ニュース 金融 作成日:2012年8月7日_記事番号:T00038646

7月末の外貨準備高、1億ドルの小幅減【図】

 中央銀行が6日発表した7月末時点の外貨準備高は3,911億800万米ドルで、前月末から1億2,700万米ドルの小幅減となった。7日付工商時報が報じた。

 林孫源・中銀外匯局長は7月の外貨準備高減少について、ユーロの対米ドルレート下落のためと説明した。市場関係者は、一時3割近かった外貨準備高に占めるユーロの割合が約25%水準まで戻っており、外貨準備高への影響も小さくなったと指摘した。

 外資が保有する台湾株式・債券・預金の7月末時点の残高は前月比31億米ドル減の1,937億米ドルで、前月に続いて今年最低を更新した。外貨準備高全体に占める割合は50%で、前月末時点と同水準だった。

 なお、台湾の外貨準備高は世界4位で変わらず、上位3位は▽中国、3兆2,400億米ドル(6月末)▽日本、1兆1,956億米ドル(同)▽ロシア、4,549億米ドル(同)──だった。