ニュース 電子 作成日:2012年8月8日_記事番号:T00038687
電子ペーパー世界最大手、元太科技(イーインクホールディングス、EIH)は第2四半期も赤字が続き、上半期累計の純損失は16億台湾元(約42億円)に上った。通年純利益が前年比59%増の65億3,000万元で過去最高だった昨年から一転して低迷が続いている。時報資訊などが7日報じた。
元太の7日発表によると、第2四半期の連結売上高は前期比17%増の44億7,800万元、純損失は8億1,800万元で、前期の7億8,600万元を上回った。
劉思誠同社董事長は、上半期が非需要期だったこと、および大口顧客の在庫調整が業績低迷の理由だと弁明した。下半期の需要に備えた大量求人で費用がかさんだとも付け加えた。
同社は電子ブックリーダー市場について、北米市場が伸び続けるほか、アマゾン・ドット・コムが欧州言語の書籍などコンテンツを強化して英国、ドイツなどに「キンドル」を投入することで、他社ブランドの追随を促し、欧州市場全体も成長すると予測した。日本市場もアマゾンが参入を宣言し、楽天が「koboTouch(コボタッチ)」を発売、トッパングループが「BookLive」を今秋発売予定と、ブームが沸き起こるとの見方を示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722