ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中国鋼鉄の値上げ、ほぼ確実に


ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2007年11月21日_記事番号:T00003876

中国鋼鉄の値上げ、ほぼ確実に

 
 中国鉄鋼最大手の宝山鋼鉄が20日、来年1~3月期の鉄鋼価格を熱延製品で6.8%引き上げると発表し、台湾の中国鋼鉄も22日に値上げを発表する可能性が高まった。熱延、冷延、亜鉛めっき鋼板で1トン当たり800台湾元(約2,700円)、厚板で1,800元の値上げが見込まれる。21日付経済日報が伝えた。
  
T000038761

 
 宝山鋼鉄は熱延製品を同300人民元(約4,450円)、冷延製品を同200人民元、厚板を同500人民元値上げした。業界関係者は、「厚板は供給不足で価格が急騰しており、中国の鉄鋼メーカーは中厚板に生産をシフトしている。板材の不足は熱延、冷延製品に波及するのが一般的で、上昇基調は来年4~6月期まで持続する」との見通しを示した。