ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

自動車部品、生産額で初めて車両メーカーを抜く


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2007年11月23日_記事番号:T00003931

自動車部品、生産額で初めて車両メーカーを抜く

 
 域内自動車市場が2年連続で低迷する中、今年は自動車部品の生産額が1,500億台湾元(約5,033億円)となり、初めて車両の生産額(1,450億元)を越えた。
 
T000039311

 
 経済部ITIS(産業技術情報サービス)の陳文仁副組長によると、台湾の自動車車両は内需への依存度が高く、内需の動向に伴って2005年には生産額が4,017億元(車両+部品)まで達したが、昨年は3,095億元、さらに今年は生産能力利用率が6割以下にまで落ち込み、3,000億元に低下すると予想されている。一方、自動車部品は輸出の比重を年々増やしており、内需低迷の影響を車両ほど受けずに済んだことが、生産額逆転の要因と見ている。

 陳副組長は車両メーカーに対し、内需への依存を弱め、海外への進出を拡大すると同時に、部品や電子メーカーと提携して自動車製造ネットワークを築き、柔軟かつ品質の高い台湾ブランドを確立するよう提案している。23日付工商時報が報じた。