ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ハイブリッド車、定額補助を検討


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2007年11月23日_記事番号:T00003932

ハイブリッド車、定額補助を検討

 
 財政部は22日、天然ガスや電気を補助動力とするハイブリッド車の普及に向け、定額補助を導入する方針を固め、行政院に報告した。補助金は2万~3万元(約6万7,000~10万円)となる見通し。23日付工商時報が伝えた。

 ハイブリッド車の普及支援策をめぐっては、当初貨物税(物品税)を半額にすることが検討されたが、歳入減を懸念する財政部の意向で、補助金支給へと方針を変更した。財政部は貨物税の減免措置を導入した場合、出荷価格が高いほど減免額が多くなるため、税収への影響が大きいと判断した。

 行政院は定額補助の実施に向け、複数の支給額で政策効果を検討した上で、来週にも細部を決定する方針だ。