ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

外国人の生活費、台北はアジア6位


ニュース その他分野 作成日:2007年11月27日_記事番号:T00003970

外国人の生活費、台北はアジア6位

 
 人材コンサルティング、ECAインターナショナルが発表した世界生活指数ランキングによると、台北はアジアで6位、全体では昨年より6位順位を上げ94位だった。アジア地区では首位がソウルで、2位は東京。他の主要都市では香港が5位、北京7位、上海8位などとなった。27日付聯合報などが報じた。

 世界生活指数ランキングは、世界300の都市を対象に、外国人がよく利用する商品とサービス120点の価格について調査したもので、駐在員の生活費手当ての計算によく用いられる。

 全体では、ソウルが去年の8位から7位に上昇、東京は調査当時の円安とデフレ傾向が重なり、10位から13位に下落した。 中国は、 食品、石油価格の上昇と人民元高により、北京が108位から95位に、上海が123位から100位に上昇した。世界1位はアンゴラ(ルワンダ)、2位はオスロ(ノルウェー)、3位はモスクワ(ロシア)だった。