ニュース 商業・サービス 作成日:2012年10月16日_記事番号:T00039921
台北市政府労工局は15日、香港系メディア大手、壱伝媒(ネクスト・メディア)傘下の壱多媒体娯楽服務(ネクスト・マルチメディア・エンターテインメント・サービス)、壱多媒体購物の大量解雇について、60日前までに解雇計画書の提出がなかったとして、10万~50万台湾元(約27万~135万円)の罰金を科すと発表した。16日付工商時報が報じた。
陳業鑫台北市労工局長は、壱伝媒に解雇された6人からの申し立てを受け、25日に労使調停委員会を開くと表明した(15日=中央社)
台北市労工局によると、壱多媒体は10月1日に204人を解雇する計画を提出していたが、12日の届け出で10月中に234人へと増えた。壱多媒体購物は4日、従業員86人中47人の解雇計画書を提出した。
壱伝媒電視広播(壱電視、ネクストTV)は当初、従業員990人のうち300人を解雇するとしていたが、12日の届け出で年内に178人へと縮小した。全従業員の5分の1を超えないことから、大量解雇労工保護法の大量解雇に当たらない。
壱伝媒の解雇の届け出はこれまでで459人となった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722