ニュース その他分野 作成日:2012年10月17日_記事番号:T00039960
中華経済研究院(中経院)は16日、2013年度の台湾域内総生産(GDP)の成長率予測値を3.59%と発表した。台湾経済は今年第3四半期で底を打ち、第4四半期は回復傾向がみられるためだ。17日付工商時報が報じた。
来年の経済見通しについて中経院は、米国の「財政の壁」(大規模な財政引き締め)実施の可能性など懸念材料もあるが、世界的にはユーロ圏経済の下げ止まりが期待され、IT新製品の発売も続くことなどから、台湾の輸出も好転するとみている。来年の主要経済指標については、▽民間消費成長率、2.76%▽民間投資成長率、6%▽輸出総額成長率、5.57%▽輸入総額成長率、5.02%▽消費者物価指数(CPI)上昇率、1.59%──との予測だ。
中経院はまた、今年のGDP成長率を1.52%と、7月段階の2.36%から0.84ポイント下方修正した。欧州債務問題や米中経済の低迷などの外部的要因に加え、証券取引所得税の導入問題、ガソリン・電気料金値上げの影響により、内外で需要が落ち込んだことを理由に挙げた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722