ニュース 社会 作成日:2012年10月19日_記事番号:T00039993
かつて新竹のラジオ局に務めていた女性サウンドミキサー、李百文さん(37歳)は3年前に重度の飛蚊症を患い、今も失明の危機にある。彼女はこの病気にかかって以来、絶望の日々を過ごしていたが、ある日「役に立たない人間になることを恐れず、人を助けられる人になろう」と思い立った。そこで彼女が思いついたのは、目が見えなくなる前に録音機材を携えてバイクで台湾全土を巡り、各地の音を録音しようという計画。これらの音を全土の視覚障害者にプレゼントし、彼女と一緒に台湾一周旅行をしているような気分になってもらおうと考えたのだ。
「アイデアは浮かんだけれど、実行するのはとても怖かった」と言う李さんがある日、寺院に出かけて占いをしてもらったところ、「善を行うことをためらうな」とのお告げが。これで心を決めた李さんはすぐに仕事を辞め、貯金をはたいて録音機材、テント、寝袋、台湾の地図を購入し、父親から借りた150ccバイクに跨った。そんな彼女に同僚や友人から支援金も寄せられた。
これまで既に2年をかけて168カ所の町や村を巡り、各地で波の音、風の音、カエルの鳴き声、地元の人の会話、市場の喧騒(けんそう)などを記録してきた。さらに彼女は、企画、構想、脚本、ナレーターまですべて一人でこなし、旅先で出会った人物・事物を題材としてストーリーを組み立て、台湾語でナレーションを加えた作品に仕上げている。
なおこの作品は、元同僚の協力によって彼女が勤めていたラジオ局で「台湾声命力」シリーズとして放送され、さらには文化部主催のラジオ賞「金鐘奨」にノミネートされた。また年末までには12作品を集めたCDも発売し、全土5万5,000人の視覚障害者にプレゼントする考えだ。
李さんは369の町と村すべてを巡り、音を採集することを目指しており、今後も旅は続く。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722