ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

民間重大投資目標、来年は7.3%増


ニュース その他分野 作成日:2007年11月28日_記事番号:T00004001

民間重大投資目標、来年は7.3%増

 
 施顔祥経済部次長は27日、来年の民間重大投資の目標額を1兆800億元(約3兆6,200億円)と発表した。今年の1兆65億台湾元から約7.3%の増加となる。セクター別では工作機械が好調な金属機電業が559億元増で最も大きくなる。28日付経済日報が報じた。
  
T000040011

 
 民間投資額の約半分を占める電子情報産業の目標投資額は5,500億元だが、経済部ではパネルと半導体は、大手メーカーが資本支出の削減を表明するなど来年の景気見通しが不透明で、実際の投資額は4,000億元に満たないとの見方もある。

 また、邱柏青経済部投資処長によると、海外に投資していた台湾企業による台湾への「回流投資」が95件に上り、そのうち50件が中国からで、電子電器製品メーカー、機械メーカー、従来型産業が多くを占めるという。