ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

保険商品の責任準備金、予定利率引き下げ=金管会


ニュース 金融 作成日:2012年10月24日_記事番号:T00040068

保険商品の責任準備金、予定利率引き下げ=金管会

 金融監督管理委員会(金管会)は23日、来年1月から保険商品の責任準備金の予定利率を米ドル建てで0.75~1.5%、台湾元建てで0.25~0.75%引き下げると発表した。これを受け、引き下げ幅が大きい米ドル建て生命保険商品の場合、保険料は30~70%の上昇が予想され、販売に大きな影響が見込まれる。24日付工商時報が伝えた。

 責任準備金の予定利率が低いほど保険料は上昇する。今回の見直しでは、契約期間7年以上の台湾元建て保険商品を除き、予定利率が引き下げられたため、保険料の上昇は避けられない。

 米ドル建てでは、保険料支払い期間が6年以上、契約期間11~19年の商品の場合、予定利率が3.5%から2.5%へと大幅に引き下げられる。

 このほか、支払い期間が4~5年、3年以下の場合、予定利率は契約期間にかかわらず、さらに0.25%、0.5%引き下げられる。このため、中華郵政が取り扱っている一括払いの簡易生命保険(6年契約)は、予定利率が0.75%に落ち込み、銀行の定期預金金利を下回る。