ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ランディスホテル、レストラン出店拡大へ


ニュース 商業・サービス 作成日:2012年10月24日_記事番号:T00040071

ランディスホテル、レストラン出店拡大へ

 ホテルや飲食店チェーンを経営する、台北市の亜都麗緻大飯店(ザ・ランディス・タイペイ)は、館内の杭州料理レストラン「天香楼」を早ければ来年上半期に独立店舗として出店し、既に展開している洋菓子店「麗緻坊」や西洋料理店「麗緻巴賽麗庁」を含めて、5年以内に5店を新規出店する計画だ。24日付経済日報が報じた。

 5つ星ホテルはレストラン経営で優秀な成果を収めており、不況の影響を感じさせない。晶華国際酒店集団(フォルモサ・インターナショナル・ホテルズ)は傘下のタイ風海鮮ビュッフェ「泰市場」と故宮博物院内の中華レストラン「故宮晶華」の今年の売上高が合計で1億台湾元(約2億7,000万円)を超えるとみている。同社は握り寿司の「美麗華三燔」、日本食ビュッフェの「WASABI新竹」なども展開している。

 国賓飯店(アンバサダー・ホテル)は「マーケット・カフェ」および「1Bite2Go」を、六福皇宮飯店(ザ・ウェスティン・タイペイ)は「Elite Concept」、「elite deli」などのレストランブランドを展開しており、売上高はいずれも毎年数千万元に上る。