ニュース 商業・サービス 作成日:2012年10月25日_記事番号:T00040094
ディー・エヌ・エー(DeNA、本社・東京都渋谷区、守安功社長)は25日、同社の「Mobage(モバゲー)」ゲームアプリ繁体字中国語版が、ヤフー!奇摩のモバイル機器向けポータルサイト(http://tw.yahoo.com/mobile)内のゲームコーナーでダウンロードできるようになったと発表した。DeNAは今後、台湾・香港・マカオ以外の華僑の多い地域にもネットワークを拡大する計画だ。
ヤフー!奇摩ユーザーは、同IDを用いてモバゲーにログインできるため、新たにアカウントを開設せずとも、世界各国・地域で開発されたモバゲーのソーシャルゲームをスマートフォンで楽しむことができる。10月4日から20日間のオープンベータテストでは、10万人以上がモバゲーに登録した。
繁体字中国語版モバゲーは現在、「忍者ロワイヤル」などDeNA製タイトルや、サイゲームス(本社・東京都渋谷区、渡邊耕一社長)開発の「神撃のバハムート」などを提供している。
25日付工商時報によると、ヤフー!奇摩は年内に50タイトルを提供する計画だ。DeNAは、台湾はスマートフォンの普及率が高く、日本の漫画などもよく知られていると進出理由を説明した。両社は1年間の独占契約を結んでいる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722