ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

クアンタ、Q3利益が今年最高に


ニュース 電子 作成日:2012年11月1日_記事番号:T00040235

クアンタ、Q3利益が今年最高に

 ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピューター)が31日発表した第3四半期の業績は、売上高が前期比14.9%増の2,728億5,000万台湾元(約7,480億円)、純利益は同8.1%増の64億7,300万元となった。四半期業績としては今年最高だった。1日付工商時報などが報じた。

 第4四半期について楊俊烈同社財務副総経理は、新旧機種の交代や新プラットフォームの出現、経済環境における不確定要素を含め、まれに見る複雑な時期になると指摘。それでもノートPC出荷は成長を続け、サーバーなど非ノートPC分野も季節需要によって伸びると説明した。なお、同社は非ノートPC分野の売り上げが拡大しており、今年通年では売上高の30%を占める見通しだ。

 ウィンドウズ8(Windows8)搭載機種がいつ人気を呼ぶかについて林百里董事長は、「マイクロソフトでさえ答えられない問題だ。ウィンドウズ8には多くの機能が加えられており、こうした機能が消費者に受け入れられ、利用されるかどうかを見なければならない」と語った。