ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

労働基準法、全労働者に対象拡大


ニュース その他分野 作成日:2007年11月29日_記事番号:T00004027

労働基準法、全労働者に対象拡大


 行政院労工委員会の盧天麟主任委員は28日、労働基準法の適用範囲を2010年末までに全労働者に拡大する方針を示した。29日付経済日報が伝えた。

 盧主任委員は、労働基準法の適用対象に来年1月1日から公共部門の臨時職員(公立の教育訓練サービス業など)6万9,000人を含める方針を明らかにした。今回の対象拡大で、労基法による保障対象者は636万人となり、全労働者の94%に達する見通しだ。さらに2010年末までに商工業団体、農民団体、私立幼稚園の職員や家事ヘルパーなど31万人も適用範囲に含める方針。