ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

車美仕とJ−TACS、カー用品ブランドを共同展開


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2012年11月6日_記事番号:T00040308

車美仕とJ−TACS、カー用品ブランドを共同展開

 トヨタの台湾総代理、和泰汽車傘下で自動車用品販売を手掛ける車美仕は5日に開かれた臨時株主総会で、和泰汽車が保有する車美仕株33.4%を、トヨタ自動車傘下で同社の海外向け輸出車両への用品装着などを手掛けるJ−TACS(本社・名古屋市、井戸明則社長)が取得することについて決議した。車美仕とJ−TACSは今後、トヨタ認定のカー用品ブランド「MVA」を立ち上げ、中東、東南アジア、中国などの市場で共同展開する計画だ。6日付工商時報が報じた。

 車美仕はトヨタ本社から高い評価を受けており、台湾で国瑞汽車が受託生産する中東6カ国向け「アルティス」のオプション用品を開発、さらに台湾のカー用品販売業者としては初めて大規模な取り付け業務を手掛けている。

 また車美仕はこのほど、中国・広州汽車集団(広汽集団)傘下の広州汽車集団商貿と合弁で「広汽長和公司」を設立して、11月から業務を開始した。広汽集団とトヨタの合弁メーカー広汽豊田汽車にオプション用品を供給する。