ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

量販店の値上げ商品、半年で500品目に


ニュース 商業・サービス 作成日:2007年11月29日_記事番号:T00004032

量販店の値上げ商品、半年で500品目に


 29日付工商時報によると、域内量販店が今年6月から11月までの半年間に値上げした商品は500品目に上り、値上げ幅は平均18%に上っている。

 値上げが最も顕著だったのは粉ミルクで、全商品の70%で値上げが見られ、値上げ幅は平均で18%だった。

 値上げした製品数が最も多かった品目は即席めんの150種類で、値上げ幅は平均18%。食用油や調味料も平均で21%の値上げとなった。

 時期別に見ると、6~8月に値上げした商品は30品目以下で値上げ幅は15%以下だったが、9月は90品目、平均値上げ幅20%で、ピークの10月は250品目で値上げが行われた。