ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

iPhone5の台湾発売、「早くて11月末」=通信キャリア


ニュース 電子 作成日:2012年11月15日_記事番号:T00040484

iPhone5の台湾発売、「早くて11月末」=通信キャリア

 アップルのスマートフォン最新機種「iPhone5」の台湾発売時期について、通信キャリア幹部は14日、「早ければ11月末、遅くとも12月初旬」との見方を明らかにした。現在、アップル本社とサービスプランの料金や販促セールなどについて協議しており、順調にまとまった場合で11月下旬が見込めるという。15日付工商時報が報じた。

 一方、販売業者の間では、14日夜に中華電信など通信キャリア大手3社が広告の放映スケジュールを急きょ延期したため、発売は12月初頭になるとの予測が出ている。

 販売業者は、iPhone4Sの2年契約が間もなく切れるユーザーが少なくとも50万人以上いること、またiPhone5は4Sに比べてスペックがかなり改善されたことから、台湾では年末にかけて買い替えの動きが起き、50万台以上の販売台数が期待できるとみている。なお、iPhone4Sの販売価格は3,000台湾元(約8,300円)値下がりする予想だ。

 iPhoneシリーズは2008年の台湾発売以来、累計で150万台以上が売れている。