ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

責任準備金、損保会社に導入


ニュース 金融 作成日:2007年11月30日_記事番号:T00004051

責任準備金、損保会社に導入


 行政院金融監督管理委員会(金管会)は29日、損保会社の保険料収入が過当競争で不足し、保険金支払いが滞るリスクを回避するため、保険料の設定が不合理と判断された場合、保険金などの支払いのための責任準備金の積み立てを義務付ける新規定を実施した。損保会社には負担増となり、保険料の上昇につながる可能性がある。30日付経済日報が伝えた。

 同準備金は生保会社では既に実施されており、保険料の過度な値下げを抑える役割を果たしている。生保会社が扱う、保険期間1年以下の医療保険、傷害保険、団体保険などの商品にも適用される。