ニュース 電子 作成日:2012年11月28日_記事番号:T00040717
大手スマートフォンブランド、 宏達国際電子(HTC)は28日、大手通信キャリア、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)の何永生・執行副総経理を「行銷長(最高マーケティング責任者)」に招へいし、来年1月に正式就任すると発表した。
28日付工商時報によると、何氏は遠伝で10年にわたり携帯電話調達およびマーケティング業務に携わり、同分野で豊富な経験を持つ。
HTCは今年4月、財務体質の改善に向け、米証券大手、ゴールドマン・サックス証券のパートナー(共同経営者)、張嘉臨氏を財務長に迎えており、何氏の全球行銷長就任はこれに続く大型人事となる。
なお現在、HTCのマーケティング業務はインテル出身のグレッグ・フィッシャー全球行銷資深副総経理と、米国でのシェア拡大に貢献したジェイソン・マッケンジー全球業務行銷総経理が主導しているが、上半期の主力製品「One X」において芳しいマーケティング効果が見られなかったことが新行銷長招へいにつながったようだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722