ニュース その他分野 作成日:2012年11月29日_記事番号:T00040727
信用調査会社、中華徴信所はこのほど、主要50産業の企業マネジャー約1,236人に対し、▽報酬▽業務内容▽福利厚生▽昇給のチャンス▽業務の達成感──を調査し、会社の財務状況を加えて評価して指数化した「産業幸福指数」を発表した。これによると「幸福指数」が最も高かった業界は金融業だった。また幸福指数が最も高い企業は台湾積体電路製造(TSMC)となった。29日付聯合報が報じた。
また、産業別2位以下は▽航空・運輸▽自転車▽貿易▽不動産──となり、最下位は紡織業となった。また企業別2位以下は▽王品▽鴻海精密工業▽統一企業(ユニプレジデント)▽中華電信──と続いた。
なお企業別ではトップにTSMC、3位に鴻海が入ったハイテク産業だが、産業別では10位以内に姿を見せておらず、半導体産業のワースト2位を始め、ほとんどがワースト10位内に入った。これについて中華徴信所は「台湾のハイテク産業は受託生産が中心のため利益率が低い上、従業員の就業時間が長く、無給休暇や突然の解雇などもみられるため」と指摘した。
同調査は4月にも実施されており、全体の幸福指数は前回の7.26ポイント(10点満点)から7.19ポイントに低下。下半期の景気低迷を受けたものとみられる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722