ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

太陽光発電の買電料率、来年は10%引き下げ【表】


ニュース その他製造 作成日:2012年11月29日_記事番号:T00040739

太陽光発電の買電料率、来年は10%引き下げ【表】

 経済部は28日、来年度の太陽光発電の新規普及目標を今年を30メガワット(MW)上回る合計130MWに設定する一方で、買電料率を10%引き下げると発表した。買電料率は3年連続の引き下げとなる。29日付経済日報が報じた。

 買電料率の引き下げは国際的に太陽光発電モジュールの価格が低下していることを踏まえたもので、来年上半期の買電料金(1キロワット時当たり)は、屋根設置型が前年比9.32~11.88%安い6.33~8.40台湾元(約17.8〜23.7円)、地上設置型の場合は11.58%安い5.98元となる。

 一方、経済部能源局は太陽光関連産業の輸出を10%伸ばすことを目標に掲げ、情報提供やビジネスマッチング、資金支援などを盛り込んだ「太陽光電海外市場拡大計画」をまとめた。12月初めには日本に視察団を派遣し、現地で商談会を開催する。